2/10使用 Google 翻譯受付カウンターの裏に書類や物が山積みで汚い。部屋のエアコンはすごい動作音、外もうるさく、部屋に耳栓が 置いてある。ベッドは硬く畳の様。風呂の湯だけはラドンと天然温泉で素晴らしいが、風呂の掃除もされておらず、石鹸シャンプーは4席に一つ、とにかく人がちゃんとやればできるところが全くされておらず、これで素泊まり二人で19000はボリすぎHisakazu1 晚家庭旅遊
8/10使用 Google 翻譯帯状疱疹の後遺症の湯治で1泊2日、2食付で利用させて頂きました。 三が日の宿泊だったせいかおせち料理も振舞って頂いて、お心遣いに感謝致します。 建物は老朽化していますがお湯は満足いくものでした。 TOSHIAKI1 晚旅行
8/10使用 Google 翻譯清掃は行き届いていると思います。 しかしながら昭和を感じる建物の所為か室内設備も同様(とくにトイレ、ウォシュレットではない)エアコンもリモコンはあるが集中管理なのか利用者が好きなように調整することはできませんでした。そうした点が気にならないのであればお手頃だと思います。SHIZUO1 晚家庭旅遊
6/10使用 Google 翻譯ラドン温泉です。 ラドンはオゾンのことらしいです。 特殊な体験ができたと思います。 宿泊階行エレベーターはフロントの奥にありますが、エレベータの横がラドン温泉の入り口で、温泉のみ利用客も出入りしているのでセキュリティは微妙かもしれません。 部屋に衣類芳香消臭剤はありませんでしたが、浴場にコインランドリーがあるので長期滞在も可能です。 小さい机しかないので、リモートワークや出張中の事務作業は不向きかもしれません。 幹線道路沿いにあり、道を挟んだ反対側に吉野家とすき家、マクドナルド、さらに近隣にはファミレスやラーメン屋さんがあるので、単に食べるだけに関しては困りません。 最寄り駅から徒歩15分くらいかかり、さらに最寄り駅周辺には食事場所は無いようでした。 鉄道移動のお客さんで、食に拘りがある人にとっては難しい立地だと思います。 レンタカーを借りて移動するのをお勧めします。真實旅客3 晚商務旅行
8/10使用 Google 翻譯初めて利用させて頂きました。 建物や設備は、レトロ感満載でしたが温泉はとっても気持ちよく利用できました。宿泊価格もお正月料金とかではなく通常価格だったので、ありがたかったです。お正月だったので朝食のお雑煮とおせち料理が嬉しかったです。お膳にアツアツで食べられるチョビっと湯豆腐がちょ〜豪華な感じで見た目にも楽しめました。 しかもぜ〜んぶ美味しく頂けました😋 機会があったらまた利用したいと思います。KIMIKO1 晚好友同遊
10/10使用 Google 翻譯コロナの影響でお客さんは全くいませんので おすすめです 食堂も宿泊者のみの利用で安心です 温泉が最高に良いです、100%源泉 ぬめりがあり心地よいです 温泉のアナウンス通り、ぐったり疲れますが、寝ると体が軽くなります 湯~とぴあさんの道路迎えに激安マッサージあり 飲食店も多くお勧めです コロナの時期でなければ大繁盛していそうです 糖尿と高血圧、むち打ちにも良く効くそうです 温泉は飲めるそうですが硫黄と塩分の味がします 2泊してコップ1杯のみました 近くに観光名所がたくさんあるので ベース宿に使えますshinichi2 晚旅行